シェアする

KORG iKaossilatorで作成したトラックをGarageBandなど他アプリにコピーして使うには?

前回は、KORG iKaossilatorでパッドを指でなぞるだけで直感的にトラックを制作する方法を説明しました。

操作が簡単というだけではなく、KEYやスケール指定などもできて、音もすごく良いアプリなので、筆者は外出時の空き時間にこのKORG iKaossilatorアプリでループを作っています。

KORG iKaossilatorで直感的に楽曲制作できる!かっこいいトラックを3分で作る方法とは?
KORG iKaossilatorは指でパッドをなぞるだけで、直感的に楽曲制作でき非常に音も良いアプリとなっています。各トラックの音色、長さ、テンポなどの設定方法、作成方法を画像付きで詳しく説明しています。

同じようなアプリでFigureがありますが、こちらもサクッとリズムトラックを打ち込むのに重宝しています。

ドラム・ベース・リードシンセで初心者でも簡単にビートが作れるFigureアプリが超楽しい!
Figureはドラム、ベース、リードシンセを使ったかっこいいリズムトラックを初心者の方でも簡単に作成できるアプリです。各パートの入力方法、エフェクト設定、ミックス方法、Alihoopa共有方法などを画像付きで詳しく説明しています。

今回は、KORG iKaossilatorアプリで作ったループを他のアプリで使う方法を画像付きで詳しく説明していきます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

もくじ

この記事の流れです。

KORG iKaossilatorアプリ ダウンロード

KORG iKaossilatorはiPhone、iPad、Android向けの有料アプリとなっており、下記よりダウンロード可能です。

‎手のひらサイズのシンセサイザーKAOSSILATORがアプリになって登場! KORG iKaossilatorは指一本で感覚的にトラック・メイクできるシンセサイザーです。音楽的な知識はなくとも, タッチ・パッドをなぞったり, 叩いたり, 擦ったりするだけで演奏することができます。指先ひとつで簡単に演奏できるスタイル...
Play KORG’s revolutionary touch-based instrument on a variety of devices.

KORG iKaossilator ループを他アプリで利用する方法

早速、KORG iKaossilatorアプリで作ったループを他アプリで使う方法を説明していきます。

オーディオコピー方法

オーディオコピーを使って、GarageBandアプリに貼り付ける方法を説明していきます。

ループ・トラックを制作してあることを前提としています。

ループの作成方法については、前回記事を参照してください。

KORG iKaossilatorで直感的に楽曲制作できる!かっこいいトラックを3分で作る方法とは?
KORG iKaossilatorは指でパッドをなぞるだけで、直感的に楽曲制作でき非常に音も良いアプリとなっています。各トラックの音色、長さ、テンポなどの設定方法、作成方法を画像付きで詳しく説明しています。

KORG iKaossilator側オーディオコピー方法

korg-iKaossilator 

まずはじめに、「 icon-file-o 」ボタンをタップします。

次に、音声ファイルとしてエクスポートしますので、「Export Audio」をタップします。

korg-ikaossilator korg-ikaossilator

今回はオーディオコピーを行いますので、「AudioCopy」をタップします。

任意の名前を入力して、「Copy Audio」をタップするとオーディオがコピーされます。

コピーが完了したら「Done」をタップします。

GarageBand側オーディオ貼り付け方法

GarageBand

GarageBand側では、オーディオデータを貼り付けますのでオーディオレコーダートラックを作成しておきます。

トラック上を長押しして、「ペースト」ボタンをタップします。

GarageBand

GarageBandのテンポは、KORG iKaossilatorで設定したテンポと合わせておいてください。

GarageBand

KORG iKaossilatorのテンポにマッチして、音声ファイルの貼り付けを行うことができました。

このトラックにGarageBandでギターなど他トラックを追加していくことが可能です。

icon-arrow-circle-down GarageBandの使い方は下記記事を参照してください。

GarageBandのDRUMMER Smart Bass Smart Pianoを使って10分でリズムトラックを作成する方法
GarageBandのDRUMMERやSmart機能は非常に簡単で曲のスケッチをしておくのにかなり便利です。DRUMMERやSmart Bass、Smart Pianoを使って、超簡単にバックトラックを作成する方法を画像付きで説明しています。

KORG iKaossilator トラックごとの書出し

KORG iKaossilator

今まで説明したやり方だと、全トラックがオーディオデータとして書き出されてしまいます。

トラックごとに書き出すには、各トラックをミュートするかソロに設定します。

各トラックの「◎」を上に1回スワイプするとソロ再生、もう1回上にスワイプすると全トラック再生となります。

各トラックの「◎」を下に1回スワイプするとミュート再生、もう1回下にスワイプすると全トラック再生となります。

ソロ再生の状態として上述したオーディオコピーを行うことで、各トラックごとにオーディオデータの書出しを行うことが可能です。

各トラックごとに音量の調整やパンの設定、リバーブの調整などをGarageBand上で行うことができます。

KORG iKaossilator Dropboxへアップロード

Dropboxに音声データをアップする方法を説明していきます。

Dropboxに保存しておくと、あとでパソコン側からダウンロードしてDAWに貼り付けて楽曲を制作することができて非常に便利です。

korg-iKaossilator korg-ikaossilator

アプリ上部の「 icon-file-o 」をタップして、「Export Audio」をタップします。

korg-ikaossilator korg-ikaossilator

「Upload to Dropbox」をタップすると、アップロードが開始されます。

korg-ikaossilator

Dropboxの「KORG iKaossilator」ディレクトリに保存されました。

Dropbox

パソコン側からも保存されたデータを確認することができました。

まとめ

今回、GarageBandに貼り付けたKORG iKaossilatorの音声ファイルをSoundCloudにアップしましたので聴いてみてください。

外出先で空き時間があったらトラックを作成しておき、Dropboxに保存してパソコンのDAWに貼り付けてループデータとして使うのがおすすめです。

KORG iKaossilatorは操作が簡単というだけではなく、すごく使える音が満載なのでぜひ使ってみて下さい。

icon-arrow-circle-down KORG iKaossilatorへ他アプリで作成したループ素材を取り込む方法は、下記参照して下さい。

KORG iKaossilatorへ他アプリで作ったループ素材をコピーして超簡単に使う方法とは?
KORG iKaossilatorアプリはかなり音が良い直感的に操作可能なアプリとなっていますが標準で使える音色には限りがあります。今回は、他のアプリで作ったループ素材を取り込む方法を画像付きで詳しく説明していきます。

icon-arrow-circle-down KORG iKaossilatorの詳しい使い方は前回記事を参照してください。

KORG iKaossilatorで直感的に楽曲制作できる!かっこいいトラックを3分で作る方法とは?
KORG iKaossilatorは指でパッドをなぞるだけで、直感的に楽曲制作でき非常に音も良いアプリとなっています。各トラックの音色、長さ、テンポなどの設定方法、作成方法を画像付きで詳しく説明しています。
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

フォローする

トップへ戻る