シェアする

KORG iKaossilatorで直感的に楽曲制作できる!かっこいいトラックを3分で作る方法とは?

korg-iKaossilator

以前に、直感的にトラックを作ることができるiPhoneのFigureアプリを紹介しましたが、今回紹介するKORGのiKaossilatorも非常にかっこいい楽曲を、すごく短かい時間で作成可能なアプリとなっています。

ドラム・ベース・リードシンセで初心者でも簡単にビートが作れるFigureアプリが超楽しい!
Figureはドラム、ベース、リードシンセを使ったかっこいいリズムトラックを初心者の方でも簡単に作成できるアプリです。各パートの入力方法、エフェクト設定、ミックス方法、Alihoopa共有方法などを画像付きで詳しく説明しています。

直感的にトラックを作成できるだけでなく、主にダンスミュージック系向けとはなりますが、音も非常に良いアプリとなっているので、他のアプリに貼り付けることでループ作成アプリとしてもすごく優れたアプリとなっています。

今回は、KORG iKaossilatorアプリの詳しい使い方を画像付きで説明していきます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

もくじ

この記事の流れです。

KORG iKaossilatorアプリ ダウンロード

KORG iKaossilatorはiPhone、iPad、Android向けの有料アプリとなっており、下記よりダウンロード可能です。

‎手のひらサイズのシンセサイザーKAOSSILATORがアプリになって登場! KORG iKaossilatorは指一本で感覚的にトラック・メイクできるシンセサイザーです。音楽的な知識はなくとも, タッチ・パッドをなぞったり, 叩いたり, 擦ったりするだけで演奏することができます。指先ひとつで簡単に演奏できるスタイル...
Play KORG’s revolutionary touch-based instrument on a variety of devices.

KORG iKaossilatorアプリの使い方

早速、KORG iKaossilatorの詳しい使い方を説明していきます。

新規ループ作成方法

korg-iKaossilator korg-iKaossilator

まずはじめに、アプリ左上の「 icon-file-o 」ボタンをタップします。

次に「New」ボタンをタップすることで、新規ループを作成することが可能です。

korg-iKaossilator

新規ループを作成するかのアラートが表示されますので、「OK」をタップします。

ループ・トラック毎の小節数変更

korg-iKaossilator korg-iKaossilator

アプリ右下の「length」をタップすることで、各ループ・トラックごとの小節数を変更可能です。

基本的には、黄色=リード、青=ベース、ピンク=コード系、緑=FX系、赤=ドラム系の5トラック構成となっており、各色のボタンをタップすることで、各トラックごとに小節数を変更可能です。

短い長さを指定したトラックについては、長いトラックに合わせてループ再生されます。

1/16~64/16(4小節)まで、各トラックの長さを指定することが可能です。

ループ・トラック毎の音色変更

korg-iKaossilator korg-iKaossilator

各トラックの指定方法は、各色の「●」をタップするだけです。

右側の「PullLead」と表示されている個所をタップすると、音色の変更を行うことが可能です。

上下にスワイプすることで、様々な音色を選択することが可能です。

音色は他のシンセアプリのように調整することはできないですが、もともと楽曲で使いやすい音色が盛りだくさんなので、ぜひいろいろ試してみてください。

ループのテンポ・クオンタイズ設定方法

korg-iKaossilator korg-iKaossilator

アプリ左下の「tempo」をタップすることで、テンポとクオンタイズを設定可能です。

TEMPO部分の「+」「-」をタップするか、「Tap」ボタンを数回タップすることでテンポ設定可能です。

クオンタイズ方法やループのクオンタイズ方法を設定することができます。

32分音符を選択することもできますので、かなり細かくフレーズを打ち込むことが可能です。

またOFFにすることで、FXなどをタイミングを合わせずに打ち込むことも可能です。

KEY・スケール設定方法

korg-iKaossilator korg-iKaossilator

アプリ左下の「D Ionian」と表示されている部分をタップします。

各種スケールを選択することができますので、音を外さずに打ち込むことが可能です。

またループ自体のキーを設定することができます。

どちらも打ち込んだ後に変更することが可能なので、非常に面白いです。

ループの打ち込み方法

korg-iKaossilator korg-iKaossilator

各トラックの5色の「●」を選択して、音色と長さを選択します。

下の「⑧」のボタンをタップすると再生が開始されますので、中央のパッドをリズムに合わせてタップしたり、スワイプすることで打ち込みを行っていきます。

基本的には左右が音の高さ、上下がカットオフ周波数になっていることが多いですが、音色によって異なりますので、音色指定したあと録音する前にいろいろ試してみて下さい。

ある程度リハを行ったあとに、上の「◎」ボタンを押して録音を行います。

筆者のおすすめとしては、「赤」のドラムを打ち込んだ後、ベースや各種リードなどを打ち込むのがおすすめです。

各トラックの音色は打ち込んだ後も、左右にスワイプすることで変更することも可能です。

各トラック削除方法

korg-iKaossilator

アプリ上部の赤枠内ボタンをタップすることで、各トラックもしくはすべてのトラックの打ち込んだデータを削除することができます。

Clear Current Part = 選択しているトラックのみデータ削除

Clear All = すべてのトラックのデータ削除

楽曲の保存方法

korg-iKaossilator

各トラックの入力が完了したら、アプリ上部の「 icon-file-o 」をタップし「SAVE」をタップすることで楽曲の保存を行うことが可能です。

まとめ

筆者が簡単に数分で作成してみたトラックを、SoundCloudにアップしましたので聴いてみて下さい。

KORG iKaossilatorは、直感的にトラック制作でき、音も非常に良いアプリとなっています。

筆者は、楽曲のフレーズを部分的に外出先で作成しておき、あとでパソコンのDAWで使う用途でこのアプリを利用しています。

本当に楽しいアプリとなっていますので、ぜひいろいろ遊んでみてください。

icon-arrow-circle-down KORG iKaossilatorアプリでNoteをグリッド表示に変更する方法です。

KORG iKaossilatorのNoteがグリッド表示可能に!表示変更する方法とは?
KORG iKaossilatorは直感的に演奏するだけでループ・トラック作成できる音が良いアプリです。Noteのグリッドをパッド状に表示変更する方法を画像付きで詳しく説明しています。

icon-arrow-circle-down KORG iKaossilatorから他アプリへオーディオコピーする方法、Dropboxへ保存する方法は、下記参照してください。

KORG iKaossilatorで作成したトラックをGarageBandなど他アプリにコピーして使うには?
KORG iKaossilatorは直感的に指でなぞるだけでループ・トラック作成できる非常に音が良いアプリです。オーディオコピー方法、各トラックごとの書出し方法、Dropboxへ保存方法など画像付きで詳しく説明しています。

icon-arrow-circle-down GarageBandアプリで直感的に楽曲作成する方法もおすすめです。

iPhone GarageBandのLive Loopsで超簡単にエレクトロニック・ミュージックを作る方法
iPhone GarageBandのLive Loopsで、Apple Loopsを読み込んで楽曲を超簡単に作成することが可能です。Live Loopsの使い方、ループの追加方法、リアルタイム録音方法、FXの使い方を画像付きで詳しく説明しています。
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

フォローする

トップへ戻る