シェアする

iPhoneで簡単かつ強力に音声ノイズ除去できるBrusfri Noise Reducerが超おすすめ!

Brusfri-Noise -Reducer

筆者は、手軽に外出先やカフェなどでiPhoneやiPadアプリを利用して楽曲制作をすることがかなり増えてきました。

パソコンのDAWソフトウェアのほうがもちろんいろいろなことができるのですが、モバイル環境で気軽に打ち込んだり録音したりするほうが、出来ることが限られる分、集中して楽しく曲を作ることができるので非常におすすめです。

iPhoneやiPadに付属しているGarageBandで実際にMIDIデータを打ち込み、アコースティックギターなどをマイク録音していくのですが、外出先で録音するとバックグラウンドノイズにかなり悩まされることが多く、ノイズ除去の処理だけはパソコンでやらざるを得ないことが多くありました。

GarageBandのDRUMMER Smart Bass Smart Pianoを使って10分でリズムトラックを作成する方法
GarageBandのDRUMMERやSmart機能は非常に簡単で曲のスケッチをしておくのにかなり便利です。DRUMMERやSmart Bass、Smart Pianoを使って、超簡単にバックトラックを作成する方法を画像付きで説明しています。

今回紹介するiPhone・iPad向けノイズ除去アプリは、かなり強力かつめちゃくちゃ簡単にマイク録音時に入ってしまったバックグラウンドを取り去ることが可能です。

今回は、Brusfri Noise Reducerアプリの使い方を画像付きで詳しく説明していきます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

もくじ

この記事の流れです。

Brusfri Noise Reducer アプリ ダウンロード

Brusfri Noise ReducerはiPhone、iPad向けの有料アプリとなっており、下記よりダウンロード可能です。

‎Brusfri* is a highly advanced audio noise reducer, packed into a simple and straight-forward interface. It is very well suited for cleaning up noisy audio reco...
2018年11月現在で1,800円となっていますが、筆者は、iZotope RX7 Elementsと同じくらい自然にノイズ除去できるアプリと感じており、その価値があるアプリだと思います。

Brusfri Noise Reducer アプリでできること

Brusfri means “Noise free” in Swedish.

Brusfriとは、スウェーデン語でノイズ・フリーという意味だそうです。

ノイズ除去時に音質劣化が少ない

Unlike many other noise reducers on the market, Brusfri doesn’t mess with audio phasing to suppress noise (a technique that often comes with audible side effects). Instead, multiple fine-tuned gates are used to silence unwanted noise.

ノイズを抑えるために、位相が狂わないように複数のfine-tuned gatesを使って不要なノイズを抑える方法をとっているとのことでした。

他のノイズ除去アプリは、音質が劣化してしまうことが多いですが、このアプリは非常に劣化が少ないと感じています(全く劣化がないわけではありません)

バックグラウンドノイズを除去可能

ギターアンプやノイズのあるビンテージ機材、プリアンプのノイズ、iPhoneやiPadのヒスノイズ、ルームリバーブ、ファンのノイズ、アンビエンス、エレキギターのノイズやハムノイズを除去することができます。

かなりきれいに除去できると筆者は感じておりますが、ぜひ下記動画を見て確かめてみてください。

Brusfri Noise Reducer アプリの使い方

Brusfriはスタンドアローンでも利用可能ですが、AUv3のプラグインとして利用可能なので、CubasisやGarageBandなどで利用することが可能です。

GarageBandでBrusfriを使う方法

今回は、GarageBandでBrusfriを使う方法を説明していきます。

Brusfri-Noise -Reducer

GarageBandのAUDIO RECORDERでアコースティックギターを録音していきますので、「音源」をタップします。

Brusfri-Noise -Reducer

AUDIO RECORDERが立ち上がったら、右上の歯車マークからトラックコントロールボタンをタップします。

Brusfri-Noise -Reducer

プラグインにBrusfriを追加しますので、「プラグインとEQ」をタップします。

Brusfri-Noise -Reducer

次に「編集」ボタンをタップします。

Brusfri-Noise -Reducer

次に「+」ボタンをタップします。

Brusfri-Noise -Reducer

上部の「Audio Units機能拡張」ボタンをタップして、「Brusfri」を選択します。

Brusfri-Noise -Reducer

「Brusfri」がエフェクト プラグインとして追加されました。

設定を行いますので、「Brusfri」ボタンをタップします。

Brusfri-Noise -Reducer

アコースティックギターを弾く前に、iPhoneの内蔵マイクのバックグラウンドノイズをアプリに学習させるために、「LEARN」ボタンを1秒以上タップします。

これだけでバックグラウンドノイズがほぼ消えた状態で、アコースティックギターを録音することが可能です。

筆者は「LEARN」ボタン以外使ったことはありませんが、一応下記パラメーターでノイズリダクションを調整することも可能です。

Attack Time / Threshold / Release Time

アタックタイム、リリースタイム、スレッショルドを調整することが可能です。

EDGE

ノイズリダクション量を調整することが可能です。

HPF

ローカットの周波数を設定することが可能です。

HIGH

高い周波数をブーストすることが可能です。

Brusfri Noise Reducer デモ音源

iPhoneの内蔵マイクでアコースティックギターの簡単なアルペジオを録音してみましたので、イヤホンを使用して少し音量を上げてノイズの状態を確認してみてください。

Brusfriなしで録音した音源です。音量を上げるとバックグラウンドに「サー」というノイズが確認できると思います。

Brusfriありで録音した音源です。「サー」というノイズがほとんどしなくなったと思います。筆者としては音質劣化も少ないと感じていますが、いかがでしょうか。

まとめ

Brusfri Noise Reducerアプリはアコースティックギターやタンバリンなどマイク録音する全てのトラックで利用するほど重宝しています。

筆者は、iZotope RX7 Elementsも持っていますが、手軽に使えて音質劣化も少ないので、パソコン用のBrusfri Noise Reducerも購入しようと考えています。

iPhone・iPadで録音時のバックグラウンドノイズに困っている方は、ぜひデモ動画と筆者のデモを聴いて導入を検討してみてください。

icon-arrow-circle-down Brusfriアプリを単体・スタンドアローンで利用する方法は下記参照してください。

iPhoneの超優秀な音声ノイズ除去アプリBrusfri Noise Reducerを単体で使う方法とは?
Brusfri Noise ReducerはiPhone・iPadでマイク録音時にバックグラウンドノイズを簡単かつ自然にノイズ除去できるアプリです。アプリ単体・スタンドアローンで使う方法を画像付きで詳しく説明しています。

icon-arrow-circle-down GarageBandで簡単に弾き語りのアコースティックギタートラックを作成する方法です。

SessionBand Acoustic Guitar iPhoneアプリで初心者でも弾き語りのアコギ・デモ音源が簡単に作れる!
SessionBand Acoustic Guitarは高音質なアコースティックギターのコードループを使って簡単にトラックを作成可能なiPhoneアプリです。コードの追加、修正、オーディオコピー方法等画像付きで詳しく説明しています。

icon-arrow-circle-down GarageBandで簡単に打ち込みを行う方法は下記参照してください。

GarageBandのDRUMMER Smart Bass Smart Pianoを使って10分でリズムトラックを作成する方法
GarageBandのDRUMMERやSmart機能は非常に簡単で曲のスケッチをしておくのにかなり便利です。DRUMMERやSmart Bass、Smart Pianoを使って、超簡単にバックトラックを作成する方法を画像付きで説明しています。
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

フォローする

トップへ戻る