シェアする

iPhone GarageBandアプリのAMPでエフェクター(ストンプボックス)を使う詳しい方法とは?

GarageBand-Stompbox

筆者は外出時にカフェや駐車中の車内などで、空き時間を利用してiPhoneアプリを利用して楽曲制作をしています。

前回は、エレキギターをiRigを使ってiPhoneに接続して、GarageBandのAMPを使って録音する方法を説明しました。

GarageBandのAMPとiRigでiPhoneで簡単にエレキギターを録音する方法とは?
エレキギターをiRig経由でiPhoneに接続してGarageBandアプリのAMPで非常に手軽に録音することが可能です。iRigの接続方法、ノイズ除去方法、AMPの使いかたを画像付きで詳しく説明しています。

今回は、GarageBandのAMPでストンプボックス(エフェクター)を使う方法を画像付きで詳しく説明していきます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

もくじ

この記事の流れです。

GarageBand アプリ ダウンロード

GarageBandはiPhone、iPad向けの無料アプリとなっており、下記よりダウンロード可能です。

‎GarageBandがあれば、あなたのiPad、iPhoneが多彩なTouch Instrumentのコレクションと、プロ並みの設備を持つレコーディングスタジオに変身。どこにいても、自由に音楽制作が楽しめます。Live Loopsを使用すれば、DJスタイルの音作りも簡単です。楽器に触ったことがない人でも、マルチタッチ...

GarageBandのAMPでストンプボックスを使う方法

早速GarageBandのAMPでストンプボックス(エフェクター)を使う方法を説明していきます。

GarageBand0右上のエフェクターボタンをタップすると、エフェクター(ストンプボックス)を設定することが可能です。

GarageBand-Stompbox

iPhoneのGarageBandでは4種類のエフェクターを設定することが可能です。

GarageBand-Stompbox

GarageBand-Stompbox

各ストンプボックスをタップするとエフェクターを変更することが可能です。

エフェクターをダブルタップすると、各設定を調整することができます。

Phase Tripper

GarageBand-Stompbox

Phase Tripperはフェイザー・エフェクターです。

RATE

エフェクト音のモジュレーションを調整することが可能です。

DEPTH

エフェクト音の深さを調整することが可能です。

FEEDBACK

エフェクト音の変化量を調整することが可能です。

SYNC

モジュレーションのスピードをテンポに同期させることが可能です。

Vintage Drive

GarageBand-Stompbox

Vintage Driveはオーバードライブ・エフェクターです。

Drive

エフェクト音のドライブ量(歪み)を調整することが可能です。

Tone

左に回すと低音域が、右に回すと高音域が強調されます。

Fat

スイッチを上に設定するとドライブした音が太くなります。

Level

エフェクトON時の音量を調整することが可能です。

TREBLE BOOST

GarageBand-Stompbox

TREBLE BOOSTはブースター・エフェクターです。

Level

エフェクトON時の音量を調整することが可能です。

Treble/Full

高音域をブーストさせるか、全体をブーストさせるかを選択することが可能です。

FUZZ MACHINE

GarageBand-Stompbox

FUZZ MACHINEはファズ・エフェクターです。

FUZZ

歪み量を調整することが可能です。

Tone

左に回すと低音域が、右に回すと高音域が強調されます。

Level

エフェクトON時の音量を調整することが可能です。

Heavenly Chorus

GarageBand-Stompbox

Heavenly Chorusはコーラス・エフェクターです。

RATE

エフェクト音のモジュレーションを調整することが可能です。

DEPTH

エフェクト音の深さを調整することが可能です。

BRIGHT

スイッチを上に設定すると明るい音になります。

FEEDBACK

エフェクト音の変化量を調整することが可能です。

DELAY

ディレイ・タイムを調整することが可能です。

SYNC

モジュレーションのスピードをテンポに同期させることが可能です。

Robo Flanger

GarageBand-Stompbox

Robo Flangerはフランジャー・エフェクターです。

RATE

エフェクト音のモジュレーションを調整することが可能です。

DEPTH

エフェクト音の深さを調整することが可能です。

FEEDBACK

エフェクト音の変化量を調整することが可能です。

MANUAL

ディレイ・タイムを調整することが可能です。

SYNC

モジュレーションのスピードをテンポに同期させることが可能です。

the Vibe

GarageBand-Stompbox

the Vibeはトレモロ・エフェクターです。

RATE

エフェクト音のモジュレーションを調整することが可能です。

DEPTH

エフェクト音の深さを調整することが可能です。

TYPE

V1、C1、V2、C2、V3、C3の6種類からタイプを選択可能です。

6種類を切り替えて、エレキギターを弾いてみてそれぞれタイプの違いを確認してみてください。

SYNC

モジュレーションのスピードをテンポに同期させることが可能です。

AUTO FUNK

GarageBand-Stompbox

AUTO FUNKはオートワウ・エフェクターです。

Sensitivity

感度を調整することによってフィルターのレベルを調整することが可能です。

Cutoff

カットオフ周波数を調整することが可能です。

BP/LP

バンドパスフィルター・ローパスフィルターを切り替えることが可能です。

UP/DOWN

アップ・ダウンを切り替えることが可能です。

HI/LO

ハイ寄り、ロー寄りに周波数を切り替えることが可能です。

Blue Echo

GarageBand-Stompbox

Blue Echoはディレイ・エフェクターです。

Time

ディレイ・タイムを設定することが可能です。

Repeats

ディレイの残響音を調整することが可能です。

Mix

ドライ音(元の音)とエフェクト音の割合を調整することが可能です。

Tone Cut

Hi(高音域)、Lo(低音域)のカットを行うことが可能です。

Sync

モジュレーションのスピードをテンポに同期させることが可能です。

SQUASH COMPRESSOR

GarageBand-Stompbox

SQUASH COMPRESSORはコンプレッサー・エフェクターです。

SUSTAIN

サスティン(音の長さ)を調整することが可能です。

ATTACK

コンプレッサーがかかる速さをFast・Slowに切り替えることが可能です。

LEVEL

圧縮後の音量を調整することが可能です。

Modern Wah

GarageBand-Stompbox

Modern Wahはワウペダルです。

Q

帯域を設定することが可能です。

Face Controlでペダルを動かすことが可能です。

まとめ

エレキギターをiRigを使ってiPhoneに接続してGarageBandのAMPを使用すると、上述したエフェクターを使って手軽に録音することが可能です。

エフェクター4つ使用しても、音の遅れ(レイテンシー)はほとんどありませんので、快適に演奏、録音することが可能ですので、ぜひ試してみてください。

icon-arrow-circle-down iRigの接続方法、AMPの使用方法は下記参照してください。

GarageBandのAMPとiRigでiPhoneで簡単にエレキギターを録音する方法とは?
エレキギターをiRig経由でiPhoneに接続してGarageBandアプリのAMPで非常に手軽に録音することが可能です。iRigの接続方法、ノイズ除去方法、AMPの使いかたを画像付きで詳しく説明しています。
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

フォローする

トップへ戻る