シェアする

GarageBand Music Studio DM1 iPhoneアプリで三連符とAudioCopyをする詳しい方法とは?

GarageBand

これまで、iPhoneの楽曲作成アプリのGarageBand、Music Studio、DM1の詳しいMIDIノートの打ち込み方を詳しく説明してきました。

今回は、それぞれのアプリで三連符を打ち込む方法と、それぞれのアプリ間でオーディオコピーでデータを渡して楽曲を作成していく方法を詳しく説明していきます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

もくじ

この記事の流れです。

アプリダウンロード

GarageBandは無料アプリ、Music Studio、DM1は有料アプリとなっており、下記よりダウンロード可能です。

‎Music Studio offers a complete music production environment for the iPad/iPhone/iPod Touch with features and a sound quality previously only known to desktop a...
‎DM1は、進化したヴィンテージドラムマシーンです。お手持ちのiPhone が楽しくてクリエイティブなビートメイキングマシンに変わります。 154種類の素晴らしいエレクトロニックドラムキットとリアルな美しいグラフィックを搭載し、 DM1は早くて簡単、すぐに遊べるように設計されています。 Fingerlabは自社のエレ...

DM1の三連符打ち込み方法・AudioCopy方法

早速、DM1で三連符を打ち込む方法と、オーディオコピー方法を詳しく説明していきます。

icon-arrow-circle-down DM1の基本的な打ち込み方法は下記参照してください。

おすすめのドラムマシンアプリ!DM1で超簡単にリズムトラックを打ち込む基本的な方法
DM1は99種類のドラム音源を備えた非常に簡単にリズムを打ち込むことが出来るドラムマシンアプリです。アプリの使用と基本的な使い方、他アプリへの共有方法、SoundCloudへのアップ方法など画像付きで詳しく説明しています。

三連符の打ち込み方法

DM1 DM1

まず、アプリ下部のSONG画面に「◀」「▶」ボタンで遷移します。

今回は、「DR-550」の音色を選択しました。

次に、アプリ上部の「PATTERN1」をタップします。

STEP COUNTとしてスライダーを動かし、「24」を選択します。

DM1 DM1

アプリ上部で32ステップにスイッチが切り替わっていますが、入力部分は24ステップとなっています。

3ステップで1拍分ととらえて入力を行って行きます。

2拍目4拍目にHHCLOSED:クローズドハイハットを入力しています。

CYMBAL:シンバルは1拍目と2拍目の4ステップ目、6ステップ目、3拍目と4拍目の10ステップ目、12ステップ目という形で規則的に打ち込んでいます。

12ステップ目はシンコペーションとしてダブルタップして強拍を入力しています。

DM1

RIMSHOTは適当な位置に入力しています。三連符でジャズのような曲を作成する場合、規則的ではなくある程度ランダムに入力していくのが良いかと思います。

他キックやスネアも適当な位置に入力しています。

DM1のテンポ

DM1

テンポは102と表示されていますが、実際には32ステップ分で考える必要があり、テンポ:136となっています。

テンポの計算方法

102(テンポ)÷24(ステップ)×32(ステップ)=136(テンポ)

AudioCopy方法

DM1 DM1

オーディオコピーを行うには、「TOOLS」画面に遷移します。

次に「EXPORT」ボタンをタップします。

EXPORT MODEとしてはSONGも選択可能ですが、ここでは「PATTERN」を選択します。

「AUDIOCOPY」「WAVE」を選択して、「GO」をタップします。

DM1

「Copy Audio」をタップすれば、クリップボードに音声ファイルがコピーされます。

GarageBandの三連符打ち込み方法・AudioCopy方法

次に、GarageBandにオーディオコピーを行っていきます。

AudioCopy(ペースト)方法

GarageBand

先ほどDM1アプリでコピーしたWAVEファイルをコピーしますので、まず「AUDIO RECORDER」を選択します。

GarageBand

トラック部分を長押しすると、「ペースト」メニューが出てきますのでタップするとWAVEファイルの貼り付けを行うことが可能です。

GarageBand

貼り付けたオーディオファイルとテンポがずれてしまっていますので、テンポの設定を行います。

アプリ右端の設定ボタンをタップして、「曲の設定」をタップします。

GarageBand

テンポ「110」の部分をタップします。

GarageBand

先ほど計算した「テンポ:136」に設定して「完了」ボタンをタップします。

GarageBand

テンポが2小節分として、一致したことが確認できます。

DM1で必要なトラック分作成してオーディオコピーするか、SONGを作成してオーディオコピーしたほうが良いですが、ここでは必要な分ドラムトラックをコピーします。

トラックの音声ファイルを長押しして、「コピー」をタップします。

GarageBand

トラック部分を長押しして、「ペースト」をタップします。

GarageBand

ここでは上記のような形で、必要な分(12小節分)コピー&ペーストを行いました。

三連符の打ち込み方法

次にジャズブルースのベースを打ち込んでいきます。

GarageBand

アプリ下部の「+」ボタンをタップします。

GarageBand

今回はベースをリアルタイムで打ち込みますので、「Notes」をタップします。

GarageBand

Mutedベースが選択されていますので、「▼」ボタン ⇒ 「Muted」をタップします。

GarageBand

今回はアップライトベースを選択しました。

GarageBand

この画面上の弦をタップして、MIDIノートの入力を行っていきます。

アプリ上部の録音ボタンをタップして、納得いくまで録音します。

筆者は、ジャズベースを10分ほどで入力することができました。

GarageBand

録音が完了したら、録音したトラックを長押しして「設定」をタップします。

GarageBand

クオンタイズを行いますので、「なし >」部分をタップします。

GarageBand

3連符をタップして、ここでは「1/16 – 3連符」を選択して「完了」をタップすれば、3連符でクオンタイズされます。

GarageBand

今回入力してクオンタイズしたMIDIデータは上記となります。

一部意図しないクオンタイズがされた場合には、手動でMIDIデータ移動を行っていきます。

icon-arrow-circle-down GarageBandの基本的な打ち込み方法は下記参照してください。

GarageBandのDRUMMER Smart Bass Smart Pianoを使って10分でリズムトラックを作成する方法
GarageBandのDRUMMERやSmart機能は非常に簡単で曲のスケッチをしておくのにかなり便利です。DRUMMERやSmart Bass、Smart Pianoを使って、超簡単にバックトラックを作成する方法を画像付きで説明しています。

AudioCopy(コピー)方法

GarageBandからMusic Studioアプリにコピーを行う方法を説明していきます。

GarageBand

GarageBandはトラックごとのコピーを行うことができませんので、コピーしないトラックをミュートしておきます。

GarageBand

次に、My Songsをタップして、楽曲の保存を行います。

GarageBand

楽曲を長押しして、「共有」ボタンをタップします。

GarageBand

「曲を送信」画面で、「曲」をタップします。

GarageBand

ここでは、「非圧縮(WAV)」を選択して「送信」をタップします。

GarageBand

「Music Studioにコピー」をタップします。

GarageBand

Music Studioにコピーが完了しました。

ベーストラックと同様に、ドラムトラックもコピーを行っておきます。

Music Studioの三連符打ち込み・Audio読み込み方法

Audio読み込み方法

Music Studioへオーディオコピーされた音声ファイルを読み込んでいきます。

Music-Studio

「Tracks」画面で「+ Audio」をタップします。

Music-Studio

「Waveform」画面でフォルダボタンをタップします。

Music-Studio

「Audio folder」から先ほどオーディオコピーした音声ファイルを選択して「OK」をタップします。

Music-Studio

オーディオが読み込まれたことを確認できました。

Music-Studio

先ほどのGarageBandと同様に、テンポ:136に設定し「OK」をタップします。

三連符の打ち込み方法

Music-Studio

コピーを行ったドラム、ベースにあわせて、MIDIデータの入力を行いました。

icon-arrow-circle-down Music Studioの基本的な打ち込み方法は下記参照してください。

Music Studio iPhoneアプリでMIDIドラム音源の基本的な打ち込み方法とは?
外出時やカフェなどで、MIDIデータを簡単に打ち込めるMusic Studioアプリを紹介しています。プロジェクト作成方法、ピアノロールのMIDIデータ入力方法、テンポ変更方法など画像付きで詳しく説明しています。

Music-Studio

三連符に変更したいデータを選択して、「Q」クオンタイズボタンをタップします。

Music-Studio

1/16音符、三連符ボタンを選択すると、三連符でクオンタイズを行うことが可能です。

「Quontize note lengths」にチェックをつけると、MIDIノートの位置だけでなく、MIDIノートの長さも三連符にあわせた形でクオンタイズされます。

Music-Studio

今回は、ジャズブルースとして「Billie’s Bounce」のテーマを打ち込んでみました。

Thumbjam Thumbjam

音源としては、ThumbJamアプリのトランペットとテナーサックスを選択しました。

icon-arrow-circle-down Inter-App audioで他音源を使う方法は下記参照してください。

Music Studio iPhone アプリでInter-App audio経由で他の音源を使う詳しい方法
Inter-App audio経由で利用できる音源は充実してきております。iOSで音楽制作を行っている方向けに、Music StudioアプリでInter-App audio経由音源の使用方法、Audioデータ方法を画像付きで詳しく説明していきます。

Music-Studio

DM1音源とGarageBand音源を、Music Studioアプリにまとめることができました。

まとめ

上記、作成したジャズブルースのテーマを貼っておきます。

打ち込みっぽさは否めませんが、ドラム、ベース、トランペット、サックスともほぼベタ打ちですので、ベロシティやタイミングなどもう少し考慮すれば、デモ音源は作成可能ではないでしょうか。

iPhoneアプリも、アプリ間連携がかなり簡単になっていますので、ぜひやってみてください。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

フォローする

トップへ戻る