JAFに加入していれば、JAFが提携しているカフェやアミューズメント施設などを安く利用できることはご存知でしょうか?
筆者は、車に乗ることがけっこう多いのでJAFに加入しており、タイヤのパンクやバッテリーが上がってしまった場合など、JAFのロードサービスには大変お世話になっております。
(もちろんできるだけお世話にならないように気を付けているつもりですが)
JAFから毎月送られてくる案内冊子を見ていると、意外といろいろな施設で、JAFのクーポンを利用したり安く利用できることに気が付きました。
今回は、アプリで提携している施設やクーポンを検索することができる「JAFお得アプリ」の詳しい使い方を説明していきます。
もくじ
目次
この記事の流れです。
JAFお得ナビ アプリ ダウンロード
「JAFお得ナビ」はiPhone、アンドロイド向けの無料アプリとなっており、下記よりダウンロード可能です。
JAFから届く月刊誌(JAF Mate)
上記が、JAFから毎月届くジャフメイトという冊子です。
また、レジャー・観光のお出かけ優待情報の「ご利用ガイド」には優待される施設の一覧が記載されています。
今回紹介するアプリでは、上記施設の一覧を検索して確認することが可能です。
JAFお得ナビ アプリ 使い方
早速、「JAFお得ナビ」の使い方を詳しく説明していきます。
利用規約確認
アプリを立ち上げるとまず利用規約の確認画面に遷移します。
利用規約を確認して、問題なければ「同意する」ボタンをタップすると会員ID入力画面に遷移します。
会員ID入力・ニックネーム登録
JAFの会員証に記載がある12桁の会員番号を入力して「利用を開始する」をタップします。
次に、クチコミ投稿するニックネームを入力して、「登録」ボタンをタップすると登録が完了します。
入力したニックネームの確認がポップアップされますので、問題なければ再度「登録」をタップすると、「JAFお得ナビ」のトップ画面が表示されます。
優待施設検索・詳細表示
JAFと提携している優待施設を検索することが可能です。
まずはじめに、「
優待施設検索」を選択します。現在地検索、宿泊施設や遊園地や観光名所などのジャンル、県名と市町村指定、3つまでのキーワードとTV紹介された施設のみを表示するかどうかを選択して、優待施設を検索することが可能です。
検索された一覧から確認したい施設を選択して、「詳細表示」をタップします。
施設の解説、いくら安くなるかなどの施設の優待情報、満足度やクチコミのレビュー、住所、電話番号、URL、定休日などの詳細情報を確認することができます。
満足度・クチコミ登録
このアプリを利用する他の方に参考になるように、受けた優待額、優待内容、満足度、クチコミを投稿することが可能です。
詳細情報の中から「この施設を利用する」ボタンをタップします。
優待を受けた金額、優待を受けた内容、満足度を5段階で入力します。
クチコミ内容を入力して、「入力完了」ボタンをタップすると登録することが可能です。
ブックマーク登録・確認
営業情報の下部にあるメニューの「
ブックマークに登録する」ボタンをタップするとブックマークに登録することが可能です。
ブックマークの確認方法を説明していきます。
まず、アプリトップ画面の右上「
」ボタンをタップして、★利用状況をタップします。
「施設利用状況」画面の下部にある「ブックマーク」ボタンをタップすると、ブックマーク登録を行った施設を確認することができます。
地図表示
検索された一覧から確認したい施設を選択して、「地図表示」をタップすると施設の周辺地図を確認することができます。
JAFからのお知らせ確認
JAFおすすめのイベントや施設情報、オススメクーポンなどのお知らせを確認することが可能です。
優待施設ランキング
現在地周辺もしくは都道府県別の優待施設のランキングを確認することができます。
JAF会員の満足度を元にしたランキングを確認することが可能です。
デジタル会員証表示
「JAFお得ナビ」アプリからデジタル会員証を表示させることが可能です。
デジタル会員証アプリの詳しい使い方は下記記事を参照してください。
クーポン確認
提携施設など、お得なオススメクーポン、イチオシクーポンの一覧を確認することが可能です。
パーキング予約(WEBサービス)
「JAFお得ナビ」アプリから「JAFおでかけパーキング」という駐車場予約サイトを開くことができます。
まとめ
JAFの会員登録をしている方は、ぜひカフェやレストラン、アミューズメント施設などがJAFのカード提示で安く利用することができないか、この「JAFお得ナビ」無料アプリで確認してみてください。
ドライブ中に現在地から近い施設の詳細の確認を行ったり、周辺地図の確認にも使えます。
また、JAFの会員証はiPhoneやスマホに保存しておくと便利なので、下記アプリの使い方もあわせて確認してみてください。
PontaカードをiPhone、スマホで提示可能なアプリです。
iPhoneのホーム画面で降水確率や気温を確認できる下記アプリがあわせておすすめです。